




夏限定価格 中玉 フルティカ 1kg
¥960税込
¥1,200 20%OFF
SOLD OUT
別途送料がかかります。送料を確認する
フルティカトマトはミニトマトより一回り大きな中玉サイズのトマトです。
やわらかな食感で舌触りが滑らか。
爽やかで「甘酸っぱい香り」のバランスがよく、トマトのコクもしっかりと感じられます。
甘くてみずみずしく、トマトらしい適度な酸味もあります。
多数の中玉トマトの中でも、糖度がとても高く従来の大玉トマトよりリコピンの含有量が倍近くある品種です。
当農園のトマトは、トマト本来のチカラをの力を取り戻すための栽培方法「BLOF理論 」を取り入れた農法で栽培しているという特徴があります。
有機肥料・土の分析・ミネラルを確保・太陽の熱を生かすことで、病害虫に対する免疫力を上げることが期待できます。
栄養価の面では、抗酸化作用が高いβカロテン、リコピン、ビタミンCをはじめ、高血圧予防に役立つカリウム、疲労回復効果のクエン酸などを含みます。
トマトがあまり好きではない方や、小さなお子様でも、ぺろりと食べてしまう美味しさ。
豊富に含まれるリコピンは熱に強いので、炒めたり煮込んだりしても成分がほとんど減少せずしないため、そのまま食べていただくのはもちろん、トマトソースやトマトスープにもおススメです。
※トマト一つ一つのサイズが一律ではないため、「1kg箱満杯済み」などの表示をしています。表記されている重さと必ずしも一致しない可能性がありますのでご了承ください。
【なんだか調子がわるい?】

私たちの体にはビタミンやミネラルが欠かせません。「なんとなく調子がわるい」と感じる時は、ビタミンやミネラル不足をうたがってもいいかもしれません。
野菜はビタミンミネラルを摂りやすく、さらに食物繊維も含まれます。
ビタミンCを多く含むトマトは風邪の予防や肌をキレイにする効果も期待できます。
免疫力を保つカロテン、カリウムビタミンE、血管を丈夫にするルチンも豊富です。
【栄養価が高い野菜として有名なトマト】

ヨーロッパでは「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言葉があるそうです。
トマトは抗酸化作用が高いβカロテン、リコピン、ビタミンCをはじめ、高血圧予防に役立つカリウム、疲労回復効果のクエン酸などを含みます。
リコピンは、トマト特有なフィトケミカルです。
【フィトケミカルとは】

人のカラダに必要なものとして、ビタミン・ミネラルの他にフィトケミカルがあります。
作物が有害なものから身を守るための物質で、抗酸化作用・免疫力アップ・体内の浄化などの働きがあります。
トマトに含まれるリコピンは、トマト特有のフィトケミカルです。
ガンや動脈硬化の予防に有効で、ビタミンEや油と一緒に食べると体の中での吸収が高まります。
【コンテスト・実績】

・栄養価コンテストオーガニックエコフェスタ2020 最優秀賞受賞
・栄養価コンテストオーガニックエコフェスタ2022 最優秀賞受賞
・GLOBALG. A.P. (グローバルギャップ)認証
・福島県の「特別栽培農産物」認証
-
レビュー
(0)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥960税込
¥1,200
SOLD OUT